ぐでぐでブログ〜留学、英語、心理学〜

*1

ぐでぐでブログ〜留学、英語、心理学〜

大学学部・院留学、英語勉強法、その他思いつくままにアウトプットします。

海外留学者が英検1級レポ(2018年6月3日)

f:id:jpnusagirl:20180603173933j:plain

 

今日、英検1級の一次試験を受けてきました!

初めて受けた率直な感想などを、ログっておこうと思います。

 

 

1 会場の感想:人が多い!そして若い!!

 

英検1級って、参考書にできる本も少ないし、

Googleで検索をかけても情報が少ないので、

てっきり受験者は1会場につき5人くらいだと

割と本気で予想していたのですが、

 

いっぱい受験者いました!!笑

 

私が受けた東京の某会場には、

1クラス50人程度✖️5、6クラスぐらい。

 

まあ、過去の受験数を見れば

1会場あたりの受験者数をだいたい予想できたかも分かりませんが、

なにせ省エネの下調べ+勉強時間でやってきたので、

まさかこんなにいるとはびっくりでした。

 

あと、私が受けた会場の教室には、見た感じ

大学生くらいの若い方々がほとんどでした!!!

大学でのrequirementか何かでしょうか...?

 

それにしても、おそらく2級程度の英語力があれば

大学受験や大学授業に支障ないであろう中、

1級を勉強&受験するなんてすごい!★

受験理由や英語学習歴など

ひとりひとりにインタビューしてみたかったです。

 

2 私の英検1級受験理由

 

一応ログということで

私が英検を受験した理由を書きますと

・海外学部留学後、自分の英語力が

 日本の英語テストでどれだけ通用するか試してみたかった

 

・大学院留学前のモラトリアム中に、

 英語力を維持(か少なくとも自分の英語力を意識)する

 きっかけが欲しかった

 

です。

 

3試験の感想

ほんで、試験の感想としては、

ボキャブラリー>

全然できませんでした。ただ、GRE(アメリカ大学院出願に必要なテスト)を

勉強された方、アイビーリーグなどの一流大に行かれた方には簡単かもしれません。

勝手な予想ですが。笑

まあ何が言いたいかというと、アメリカ人でさえも

教養の差が出てくるレベルの単語が多かったのではないかな、ということです。

 

<リーディング>

そこまで長文でもなく、質問もかなり直接的だという

感覚でした。

まあつまり、よくできました。

 

<ライティング>

大学出願に必要だったTOEFLライティングで

200-300words書く練習をしてきたこともあってか、

そこまで負荷は感じませんでした。

ただ、政治学部ではなかったこともあって、

過去問で見たようなポリティカルなお題が出たらどうしようと

ヒヤヒヤしていました。

政治用語を英語でよく知らないので...。

(今回はありがたくも政治系ではありませんでした!)

 

<リスニング>

質問のタイプに慣れ、しっかりメモをとれば

大丈夫でした。よくできました。

 

まあここまで、

解答が開示される前の感想はこんな感じです。

 

英語を含め、いかなる能力も、

日々磨かないと衰えてしまいます。

 

今回英検1級の勉強&受験をしたことで、

日本にいながら英語力を鍛える機会を作ることができました!

英検さんに感謝!笑